タイ語

参考書

タイ語リスニング 吉田英人 著 / ルンアルン・パッタナタネス 著の感想 書評

『タイ語リスニング』を購入し、一通り問題を解き終わりましたので本の紹介を書いていきたいと思います。タイ語は中級難易度以上の参考書が少なくほとんど初心者向けの本ばかりの中貴重な本だと思います。本の難易度、想定読者音声の会話のスピードがすごく早...
タイ語

タイ語新聞翻訳 国家国民の党 副党首インタビュー記事 2022年1月2日

Sanook.comの以下の記事の翻訳文です。 Year Resolution(新年の決意):国家国民の力党は政府が世界的に流行しているコロナを抑え込んでいることに満足している。新年の決意:プラウィット氏が政府を率いて 世界的に流行している...
タイ語オンラインスクール

タイ語オンラインスクール体験談 おすすめ比較

タイ語オンラインスクールを利用し始めて半年経ったので、体験談をまとめてみたいと思います。日本在住でタイ語教室に通えないとか低料金でタイ語を勉強したい人はオンラインスクールがおすすめです。タイ語オンラインスクールの種類タイ語教室がオンラインで...
実用タイ語検定試験

2020年秋季の実用タイ語検定2級受験しました。

2020年の春季実用タイ語検定準2級に続き、2級を受験してきました。大阪会場、試験の様子会場はいつものプレミアホテルCABIN大阪の2階でした。地下鉄南森町駅の2番出口からすぐのところです。部屋の机が広く、解答するには支障はなかったです。2...
実用タイ語検定試験

2020年春季の実用タイ語検定準2級受験し、合格しました。

実用タイ語検定準2級は通常6月に行われますが、今年はコロナのため7月26日に日程がずれ込みました。去年の3級に続けて受験してきました。会場は去年と同じ地下鉄南森町駅からすぐのプレミアホテルCABIN大阪の2階でした。(2号出口すぐ)コロナ対...
タイ語単語

新型コロナウイルス関連のタイ語単語

新型コロナウイルス関連でいろいろ単語が出てくるのでまとめておきました。新型コロナ関連単語โควิด-19ไวรัสโคโรนาสายพันธุ์ใหม่ 新型コロナウイルスระบาด 流行するภูมิคุ้นกัน 免疫ผู้สัมผัสเ...
実用タイ語検定試験

2019年秋季の実用タイ語検定3級受験しました。

10数年ぶりにタイ語を勉強し始めようと思いましたが、何もないと勉強が進まないので、今回初めて実用タイ語検定を受けることにしました。実用タイ語検定の大阪会場大阪の会場は地下鉄南森町駅からすぐのプレミアホテルCABIN大阪の2階でした。(2号出...